皆さん、こんにちは。今回も「放置少女」です。
序盤では、主将1体+副将2~3体が無課金の限界だと感じていました。しかし、毎日ログインをして、ガチャアイテムである「元宝」を集めることで、レアな副将を手に入れることができます。
今回は、その手に入れた副将について書いていきたいと思います。(育成に差があり、ステータスなどの評価があいまい)
副将
黄月英(こうげつえい)
- 装備:謀士専用装備
- メインステータス:知力
- ダメージ:法術ダメージ
初期からいたキャラだと記憶しています。
初期のアクティブスキルは、敵1体に200%のダメージを与える法攻撃。比較的HPが高いように感じる(育成してしまったので、詳しい数値がわからない。)。
序盤で手に入っているキャラなので、基本的にこのキャラを中心に育成することになる。
張星彩(ちょうせいさい)
- 装備:武将専用装備
- メインステータス:筋力
- ダメージ:物理ダメージ
序盤で入手可能なキャラ。HPと攻撃力は全体的に見て低い印象。スキルは、攻撃系ではなくサポート系。序盤の初期スキルで、回復を持っているのはとても大きいところだ。
回復スキル:ランダムな味方3体の体力を張星彩の攻撃力の70%分回復する。そのため、装備等で攻撃力を上げておくことで、回復量を高めることができる。
序盤で入手できるキャラは、主将+2体の副将で3体だけなので、全体回復と考えてもよい。(最終的には、5体戦闘に参加できる。)
鮑三娘(ほうさんじょう)
- 装備:武将専用装備
- メインステータス:筋力
- ダメージ:物理ダメージ
初期スキルで、敵2体に260%のダメージを与える複数体への攻撃ができる点が利点。しかし、消費MPが400と大きく、すぐにMPがなくなってしまう。
育成していくとパッシブスキルが入手できるが、このキャラの場合、命中率が増加する。確実にあてに行くキャラだと感じる。
その他、まだ育成していないこともあって、利点が思いつかない。
魯粛(ろしゅく)
- 装備:謀士専用装備
- メインステータス:知力
- ダメージ:法術ダメージ
全体的なステータスは低い印象。初期スキルで複数体攻撃の他に特殊効果があり、50%の確率で敵の戦闘有益状態を一つ解除できる。おそらく、攻撃力アップなどのバフを消すことができるのではないかと思う。
その他に、特殊ステータスとして「HP吸収;0.5%」を持っている点から、自身の攻撃で回復が可能なキャラ。育成していくと、パッシブスキルで攻撃力を増加できることから、回復量も増加するため育成するとかなり強くなるのではないだろうか。
甘氏(かんし)
- 装備:弓将専用装備
- メインステータス:敏捷
- ダメージ:物理ダメージ
元宝を消費することで入手したキャラ。初期スキルは敵単体だが、凍結・燃焼・毒のいずれかの状態異常を確実に2ターン付与することができる。パッシブスキルで攻撃力と会心値の両方を底上げすることができるので、瞬間火力に期待できる。
関銀屏(かんぎんぺい)
- 装備:武将専用装備
- メインステータス:筋力
- ダメージ:物理ダメージ
元宝を消費することで入手したキャラ。初期スキルは攻撃ではなく、与えるダメージを100%上げるバフを付与することができるが、受ける攻撃を30%増加させてしまう。パッシブスキルで体力を24%増加させることができる。
最近入手したこともあって、育成が不十分。まだ、主力として戦闘に参加させていない。
まとめ
放置少女は、アプリを起動していなくてもキャラのレベルが上がっていくため、序盤では通用する。しかし、主将・副将のステータスは、装備による増加も大きいため、放置しているだけでは、十分に強くすることはできない。
「放置少女」と放置を売りにしているが、やり込むと意外と放置という印象はなくなっていく。ガチャなどで吹きパーツを手に入れて、より強い装備をレベルに合わせて装備させていくことでより強くしていくことが、中盤でもつまずかないポイントだと感じた。